【お知らせ】

★ZOOMセミナー開催のお知らせ:お申込み方法(peatix)、参加方法(zoom)をご確認ください。
⇒詳細はこちら!

★Zoomメニュー操作画面に関して(手の上げ方, チャット送信方法)
⇒詳細はこちら!

-------------
◆【第89,90回】伝塾オンラインセミナー2025(3月,4月)「仏教遺跡で読む仏教の伝播 - 仏教伝播概論」(講師:青木繁夫)
・2025年3月22日(土)14:00~16:00
・2025年4月19日(土)14:00~16:00
 ⇒詳細はこちら!

◆【第91,92,93回】伝塾オンラインセミナー2025(5月,6月,7月)「アンコール遺跡から見る仏教 」(講師:丸井雅子)
・2025年5月10日(土)14:00~16:00
・2025年6月28日(土)14:00~16:00
・2025年7月26日(土)14:00~16:00
 ⇒詳細はこちら!

-------------

伝塾オンラインセミナー2022(3月19日、4月16日)「クメール建築の技術とその保存」(講師:友田正彦)

 3月、4月セミナーの内容が決定いたしましたので、お知らせいたします。

3月、4月では、クメール建築の技術とその保存と題して、東京文化財研究所文化遺産国際協力センター長の友田先生より、お話しいただく予定となっております。
観光地としても有名なカンボジアのアンコールの建築について、深く知っていただけるセミナーとなるかと思いますので、ぜひこちらもご参加頂ければと思います。
---------------
クメール建築の技術とその保存(講師:友田正彦)
・3月19日:古代クメールの宗教建築とその建設
・4月16日:遺跡の保存と修復~アンコールを中心に~
---------------

それでは引き続き、伝塾セミナーをよろしくお願いいたします。