【お知らせ】

★ZOOMセミナー開催のお知らせ:お申込み方法(peatix)、参加方法(zoom)をご確認ください。
⇒詳細はこちら!

★Zoomメニュー操作画面に関して(手の上げ方, チャット送信方法)
⇒詳細はこちら!

-------------
◆【第80,81,82回】伝塾オンラインセミナー2024(3月,4月,5月)「古代メソポタミアの楔形文字文明」(講師:山田重郎)
・2024年3月9日(土)14:00~16:00
・2024年4月13日(土)14:00~16:00
・2024年5月11日(土)14:00~16:00
 ⇒詳細はこちら!

-------------

-------------
◆【第83,84,85回】伝塾オンラインセミナー2024(6,月7月,8月)「中米の文字」(講師:八杉佳穂)
・2024年6月8日(土)14:00~16:00
・2024年7月13日(土)14:00~16:00
・2024年8月10日(土)14:00~16:00
 ⇒詳細はこちら!

-------------

伝塾セミナー2018『古代エジプト の神話と宗教(講師:近藤二郎)』(全3回:4月~6月)開催のお知らせ

2018年4月~6月の伝塾セミナーのお知らせです。

-----------------
★4月から6月セミナーの会場が変更となりました。

変更前:黒田記念館 → 変更後:東京国立博物館内小講堂
※小講堂へは、西門の通用口から入場していただきます。当日はスタッフが立っている予定ですので、お声がけいただければと思います。
-----------------


4月からの伝塾セミナーでは、年間テーマを「神話や宗教など」としてセミナーを展開する予定となっております。

そして初めのシリーズとなる地域はエジプトです。お話しいただくのは早稲田大学エジプト学研究所所長でもある近藤二郎先生に、古代エジプトの神話と宗教』と題してご講演いただく予定となっております。

現代日本においても、お正月の初詣に始まり、宗教というのは密接に生活にリンクしている部分もあります。そのような宗教が、古代エジプトではどのようなものであったのか、とても興味深い内容だと思います。

また今回も3回連続セミナーとなります。皆様のご参加お待ちしております。
セミナー詳細は以下の通りとなっております。


<伝塾セミナー2018『古代エジプト の神話と宗教』(全3回:4月~6月)>



◆講師

近藤二郎(早稲田大学エジプト学研究所所長、一般社団法人日本オリエント学会会長)

略歴:
早稲田大学第一文学部卒業後、同大学院文学研究科博士課程満期退学。1976年より早稲田大学エジプト調査隊の一員としてエジプトで発掘調査に従事。1981年10月~1983年9月まで文部省アジア諸国等派遣留学生としてカイロ大学留学。専門は、エジプト学、考古学。著書に『ものの始まり50話』(岩波書店)、『エジプトの考古学』(同成社)、『ヒエログリフを愉しむ』(集英社)、『わかってきた星座神話の起源―エジプト・ナイルの星座』(誠文堂新光社)他多数。

◆開催日時

・第22回:4月 7日(土)【古代エジプトの太陽信仰:太陽神ラーとピラミッド】
・第23回:5月12日(土)【古代エジプトのオシリス信仰:その誕生と大衆化】
・第24回:6月 9日(土)【古代エジプト人の死生観:ミイラ作りと「死者の書」】

★開催時間(各回共通):14時00~16時30分(13:30受付開始

◆セミナー受講料

各回2000 円、 ★学生(25歳以下)1000円
※セミナー開催当日受付にてお支払い頂きます。
※学生の方は、学生証を持参お願いいたします。

◆申し込み方法

メールアドレス宛へ必要事項を明記の上、申し込みお願いいたします。

セミナー事務局宛: denjyuku.seminar@gmail.com
・お名前(フルネーム)
・開催月またはセミナーの回数(第何回か)
 ※複数回ご参加予定の場合も、参加予定の第何回かをお書きください。
 ※尚、申し込み多数の場合は先着順とさせていただきます。

◆開催場所

東京国立博物館 小講堂
住所:東京都台東区上野公園13-9(JR上野駅:徒歩15分)
URL:http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=114
※通常とは異なる、西門の通用口からの入場となります。当日はスタッフが立っていますので、お声がけください。






※リーフレット

-------------------

★伝塾とは

伝塾では、特定の地域などに限定したものではなく、文化遺産を広く学べる場の充実を図ることを目的とし、2016年より活動を行っている会となります。東京文化財研究所名誉研究員でもある青木繁夫を顧問とし、現在多くの講師をお迎えし活動を続けております。

広い地域や様々な分野を取り扱うことが、興味のある地域への学びを深めるだけでなく、普段興味がない文化へ触れる機会を増やす、そんな一助になればと思っております。

また博物館や美術館、テレビなどで世界遺産など文化的なものへ関心があっても、セミナーなどの講座に参加したことのない方にも、気軽に参加できさらに深く学べる場となればと思っております。皆様がご参加いただき、何か新たな学びへとつながれば幸いです。引き続き、伝塾セミナーを宜しくお願いいたします。

※過去のセミナー実績はこちら
http://denjyuku.blogspot.jp/p/blog-page_13.html
-------------------


伝塾セミナー第20回へご参加いただきありがとうございました!

伝塾セミナー第20回 「オクソス河南北(古バクトリア)の遺跡」へご参加いただきありがとうございました。


前田耕作先生の連続セミナーの2回目はいかがでしたでしょうか。
グレコ・バクトリア王国の範囲の遺跡について詳しくお話しいただき、アレクサンドロス大王、セレウコス朝などから始まるヘレニズム文化の影響について、考古学的な遺跡、遺物から知ることができたのではないでしょうか。



そして、3月は前田先生によるセミナーの最終回となります。ぜひご参加いただければと思います。

また4月~6月には、近藤二郎先生より「古代エジプトの神話と宗教」に関して、お話しいただく予定となっております。


<3月>
3月は以下の通り、1月、2月に続き前田耕作先生より「ヘレニズムと仏教」をテーマにお話しいただきます。
---------------
『ヘレニズムと仏教(講師:前田耕作)』(全3回:1月~3月)
・第21回:3月24日(土)「アリアナの遺跡」
開催時間(各回共通):14時00~16時30分(13:30受付開始)
開催場所:東京国立博物館 黒田記念館
住所:東京都台東区上野公園13-9
---------------

<4月~6月>
そして4月~6月は「古代エジプトの神話と宗教」をテーマに、近藤二郎先生にお話しいただく予定となっております。
---------------
『古代エジプトの神話と宗教(講師:近藤二郎)』(全3回:4月~6月)
・第22回:4月7日(土)「古代エジプトの太陽信仰:太陽神ラーとピラミッド」
・第23回:5月12日(土)「古代エジプトのオシリス信仰:その誕生と大衆化」
・第24回:6月9日(土)「古代エジプト人の死生観:ミイラ作りと「死者の書」」
開催時間(各回共通):14時00~16時30分(13:30受付開始)
開催場所:東京国立博物館 黒田記念館
住所:東京都台東区上野公園13-9
---------------

引き続き、伝塾セミナーを宜しくお願いいたします。