【お知らせ】

★ZOOMセミナー開催のお知らせ:お申込み方法(peatix)、参加方法(zoom)をご確認ください。
⇒詳細はこちら!

★Zoomメニュー操作画面に関して(手の上げ方, チャット送信方法)
⇒詳細はこちら!

-------------
◆【第86,87,88回】伝塾オンラインセミナー2024(10月,11月,1月)「漢字の誕生と変遷 」(講師:大西克也)
・2024年10月26日(土)14:00~16:00
・2024年11月30日(土)14:00~16:00
・2025年1月18日(土)14:00~16:00
 ⇒詳細はこちら!

-------------

伝塾セミナー2017年7月(第14回)『ビールとワイン:古代西アジアから現代への贈り物』開催のお知らせ

7月の伝塾セミナーのお知らせです。

7月はメインテーマの葬送儀礼から一旦小休止し、古代西アジアのビールとワインをテーマに、筑波大学の常木晃先生よりお話しいただく予定となります。

古代から現代への贈り物というテーマですが、気になりますね。当たり前に飲んでいるこの2つのお酒が、どのように古代西アジアから現代へもたらされてきたのか? このセミナーを聞いた後に飲むお酒は、ちょっと意識が変わったりするかもしれませんね。

セミナー詳細は以下の通りとなっております。
皆様お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。
※今回の会場は、東京の有楽町となります。

伝塾セミナー2017年7月(第14回) 

  『ビールとワイン:古代西アジアから現代への贈り物』


ビールとワインは、現代の世界で最もよく飲まれ愛されているアルコール飲料ですが、実はこの2つとも、古代西アジアが発祥の地です。ビールとワインがどこでどのように作られ、現代に伝えられたのか、考古学から紐解いていきます。

◆講師:常木 晃(筑波大学教授)
略歴:考古学全般、特に西アジア考古学、民族考古学、葬送に関する考古学など。農耕の始まりから都市形成までの歴史過程を解明するために、1977年よりシリアとイランで現地調査を継続。近年は、葬送や他界観念の始まりと展開についての研究を進めている。


◆開催日時(第14回):2017年7月22日(土)、14時00分~16時00分(13:30受付開始


◆セミナー受講料:3000 円 ※セミナー開催当日受付にてお支払い頂きます。

申し込み方法:メールアドレス宛へ必要事項を明記の上、申し込みお願いいたします。
セミナー事務局宛: denjyuku.seminar@gmail.com
・お名前(フルネーム)
・開催月またはセミナーの回数(第何回か)
※尚、申し込み多数の場合は先着順とさせていただきます。(定員20名)

◆開催場所:九州大学東京オフィス
東京都千代田区有楽町1-10-1、有楽町ビル6階 605-606区
(JR有楽町駅:徒歩1分)
※九州大学東京オフィスへのアクセス図より:

※リーフレット